寝不足で集中力低下?!睡眠負債の影響について
どうもUT(@ut_1029)です。
みなさんは、1日にどれぐらい寝れていますか?
今回は睡眠の重要性について調べてみました。
睡眠で得られる事
睡眠をとることで、どういう効果が得られるかご存知ですか?
それは
体内の免疫システムなどを整えること
つまり
病気を防ぐことが出来る
ことだそうです。
当たり前ですが、
睡眠は人にとって必要不可欠なこと
なのであります!
1日の睡眠時間
1日どれぐらい寝れば十分な睡眠時間なんだと思いますか?
- 赤ちゃんは、16時間
- 10代は、9時間
- 大人は、7~8時間
と言われているそうです。
UTは、8時間寝るようにしているので、十分に睡眠をとれているみたいです♪
睡眠不足が引き起こす症状
人が睡眠不足になると、どういう影響が出てくるがご存知でしょうか?
- ホルモンバランスの乱れ
- 体重増加
- 反応の鈍化
- 過敏症
- 記憶障害
- うつ病
- 頭痛
いろいろと体に悪そうな影響があるみたいです。。。
1週間睡眠を取らないと起こる事
人が1週間睡眠をとらないとどういう影響が起こると思いますか?
世の中には色々実験されているものですね^^;
徹夜1日目
妙にハイテンションになるみたいです。
(漫画のJoJoに登場するDioを思い出しますw)
これは
睡眠不足を補おうと脳がドーパミンを分泌する
からだそうです。
徹夜2日目
免疫機能が低下し、病気になりやすくなってくるみたいです。
そして
ブドウ糖の代謝能力が無くなり体力が衰えてきます。
また
判断力も下がってきます。
さらに、顔に疲れが表れてます。
徹夜3日目
2日目でもやばいですが、3日目はもっとやばいです。
レム睡眠の不足のために、
以下のような症状が出てくるみたいです。
- 幻覚を起こし始める
- 幻聴が聞こえ始める
いよいよやばい症状が現れ始めます。。。
ちなみに人は、
レム睡眠が不足すると死亡することもある
みたいです。
人は何時間寝ないで活動できるのか
はたして人はどれぐらい寝ないで起きていられるのでしょうか?
答えは
264時間(11日)以上で死のリスクが高まる
そうです。。。
たかが睡眠不足と思っていた時代が自分にはありました。。。
もう徹夜で夜遊びなんで出来ない!
それぐらい睡眠の重要性が分かりました!
6時間睡眠を続けると廃人になる
冒頭で1日の睡眠時間について触れました。
睡眠時間に関してある実験が行われたそうなのでそちらも紹介します。
ペンシルベニア大学とワシントン大学が行った睡眠時間に関する実験
普段7~8時間の睡眠を取る48人の健康な男女を集めて、睡眠時間別に4つのグループに分かれてパフォーマンスを調べるという実験を2週間続けて行われました。
睡眠時間別のグループは
- 1つ目のグループは、毎日8時間睡眠
- 2つ目のグループは、毎日6時間睡眠
- 3つ目のグループは、毎日4時間睡眠
- 4つ目のグループは、3日間一切睡眠無し
のように分かれました。
睡眠時間の実験結果
8時間睡眠グループは
実験前と実験期間中のパフォーマンスは変わらなかった
そうです。
が、
4時間睡眠と6時間睡眠のグループは
日に日にパフォーマンスが落ちていった
そうです。
もちろんですが、
4時間睡眠のグループの方が、6時間睡眠のグループより悪いパフォーマンスだった
みたいです。
でも、
そのパフォーマンスの差は大して変わらなかった
らしいです。
実験開始から1週間ほどで
6時間睡眠グループの1/4が日中に居眠りするようになり
2週間後には
6時間睡眠グループのパフォーマンスが
いっさい睡眠無しグループ(連続2日間連続睡眠を取らなかった)人と同じ程度まで落ちていた
という結果だったそうです。
つまり
6時間睡眠を2週間続けると
仕事や勉強のパフォーマンスは2日間全く寝ていない時と同じレベルにまで落ちる
ことが分かります。
そして
パフォーマンスの落ちたほとんどのグループの人が
自分のパフォーマンスが落ちたということに気が付いていなかった
というアンケートが得られらそうです。
睡眠不足の時間は蓄積され
睡眠負債
となることが分かる結果となりました。
おわりに
驚愕の内容が分かり、恐怖すら覚える睡眠に関する内容となりました。。。
ちょっと怖くなりましたが、次回はより良い睡眠をとる方法について調べてみますので、そちらもチェックしてみてください。
参考情報先
Youtube – アメリカ海軍が実践している2分で眠ることができる方法 – ブラスサイト

当ブログの管理者UT(プロフィール)です。
無理せず投稿をモットーに頑張っています。なので、更新頻度は低いです。
UTの日常では、日常で疑問に思った物事について深掘りして調べて日常の豆知識や雑学として紹介しています。是非ご覧ください。
→日常の豆知識や疑問を深掘りして調べた雑学を紹介
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません